レギュレーターリカバリー

レギュレーターリカバリーは、水中でレギュレーターファーストステージが口から外れたときに探し出して再びくわえる対処法です。マスククリアと同じく、ダイビングスキルの中でも基礎中の基礎です。 リカバリーの方法は複数ありますが、一般的には右手を大きく後ろから回してホースを腕に引っ掛ける見つけるオーソドックスなアープスィープ方とホースを辿って探すリーチ方があります。

レギュレーターリカバリーのひとつであるアームスィープ。右手を後ろに大きく回す
レギュレーターリカバリーのひとつであるアームスィープ。右手を後ろに大きく回す

関連記事

  1. 息を吐ききらない呼吸

    スキップ呼吸

  2. ハンドシグナル・上昇

    ハンドシグナル

  3. ハイパーベンチレーションのイメージ

    ハイパーベンチレーション

  4. 水深4~5mで3~5分程度停止

    安全停止

  5. マルチレベルダイビング

    マルチレベルダイビング

  6. あおり足

    あおり足

カテゴリーから探す