レギュレータークリア

レギュレーターセカンドステージが口から外れたときにレギュレーター内に進入した水を排除する方法。一般的には、レギュレーターセカンドステージについているパージボタンを押して強制的にエアーを出すことによって水を押し出す。レギュレーター図では、ブラスト法というレギュレータークリアのやり方を説明しております。
①:口からレギュレーターのセカンドステージを放して、しっかりと咥えなおす。
②セカンドステージのパージボタンを押してエアー放出する。

そんなに難しい技術ではないのですが、しっかりと覚えておきましょう。

レギュレータークリア図
レギュレータークリア図

関連記事

  1. つまり、素潜りのこと。

    スキンダイビング

  2. フードベスト

  3. ハイパーベンチレーションのイメージ

    ハイパーベンチレーション

  4. ハンドシグナル・上昇

    ハンドシグナル

  5. レンズの入水はマスククリアで解消!

    マスククリア

  6. ビーチエントリーは、器材チェックやフィンに注意

    ビーチエントリー

カテゴリーから探す