ライセンスを取るには1

ライセンスを取得するには?

ダイビングライセンス取得のための基本的なこと

スキューバダイビングを本格的に始めるにはライセンスが必要になります。
ただ、初めてのダイビングをする人は、どうやって取得するか疑問が多いところ。
ここでは 、初心者が思うライセンスに関する疑問をQ&Aで解説しています。

どうすればダイビングライセンスが取れるのか?

まずは、ダイビングショップのHPページをチェックしてみましょう。
各ダイビングショップではCカード取得のためのレッスン、ツアーを開催しています。これらに参加、受講する事によってCカードの取得が可能です。ダイバーズエレメントでもライセンスを取得できるダイビングショップを紹介しているので、チェックしてみましょう!

ライセンスを取るには1

友人・知人がダイビングのインストラクターをしているんだけど?

友人、知人のダイバーの方が、Cカードを発行できるインストラクターであれば、その方の指導の元でダイビングをし、Cカードを取得する事ができます。
ただし、ダイビングライセンスには、団体へ申請する際の申請料金や教材代などが必要経費としてかかるので、友人、知人に費用がどれくらいかかるか聞いてみましょう。

ライセンスを取るには2

Cカード取得の講習ってどんな内容?

各ダイビング指導団体の方針によりますが、スキューバダイビングの基本的な知識や技術を学びます。自動車の免許取得と同じように、学科講習と実地講習に別れます。 学科はそこまで難しいものではありませんので、しっかりと勉強すれば難なく受かることができます。実地講習は、ダイビング専用プールで行うプール講習と、海での海洋講習があります。(プール講習を海の浅場で行う場合もあります。)Cカード取得に必要な規定本数分のダイビングをします。大型のダイビングショップでは、海洋実習の前にプールで器材を装着してダイビングを体験できる所もあります。
さらにライセンスの講習を知りたい場合はこちら

ライセンスを取るには3

ダイビングのライセンス?Cカードって?

体験ダイビングを除いてダイビングを始めるにはCカードというダイビングライセンスが必要になります。
よくダイビングライセンスは、資格のように言われていますが、正確には資格ではありません。ダイビング指導団体が定めた基準・能力を満たした事を証明するものです。その証明書がCカードです。資格とよく混同されがちですが、あくまでダイビングスキルを証明する為のものです。 色々な指導団体がありますが、基本的に世界共通です。ダイビングライセンスに関する詳しい情報はこちら

ライセンスを取るには5

Cカードさえ取得すればどこでもダイビングできる?

Cカードを取得したからといって、どこでも自由にダイビングできる訳ではありません。
場所によって危険な海域もありますので、ダイビングスキルに応じた場所で楽しむのが基本です。
また、ライセンスのランクによって潜られる深度の制限があります。
見知らぬ場所である海外でのダイビングでは、ほとんどの場合インストラクターが引率します。こちら

ライセンスを取るには6

Cカードにもランクがある?

一般的に最初に取得できるCカードはオープンウォーターダイバーという名称のものです。その後、色々なダイビングレクチャーを講習する事によってより上のレベルのCカードが取得出来ます。具体的には、ディープダイビング、ナイトダイビング、レックダイブ等を経験し、経験値とスキルが上がった事による証明となります。さらにライセンスのランクについて知りたい場合はこちら

関連記事

  1. 体験ダイビングからはじめよう

    まずは体験ダイビングから始めよう!

  2. 初めてのダイビング

    初めてのスキューバダイビング

  3. いろんな団体のCカードが存在します

    ダイビングライセンスって?

  4. ダイビングを楽しむ3

    ダイビングの楽しみ方とは

カテゴリーから探す

五十音英数で探す