中性浮力

水中で沈みもしない浮きもしない状態のことをいいます。通常はウェットスーツなどは浮力があり、水面に浮いてしまいますが、適切なウェイトを装備することで沈んだ状態でもニュートラルな状態にすることができます。ダイビングのおいてもっとも基本となるスキルなのでしっかりとマスターしましょう。ちなみに一定時間、手足をばたつかせせず、中性浮力をとることをホバリングといいます。

浮かず、沈まずの状態をマスターしよう!

浮かず、沈まずの状態をマスターしよう!

関連記事

  1. マンタをクリーニングするコバンザメ

    クリーニング

  2. カメラハウジングの髪の毛は、水没の原因になります。

    水没

  3. バディは信頼おける仲間と!

    バディ

  4. IOPのダイビングサービスの設備(シャワー、トイレ、器材洗い場など)

    ダイビングサービス

  5. 中圧ホース

    中圧ホース

  6. 中層は、海面と海底の間

    中層

カテゴリーから探す