ファイヤーコーラル

見た目は珊瑚のような形状だが、実際はヒドロ虫の群生体で触ると痛み、かゆみ、熱をもって腫れ火傷の状態になる。負傷を負った箇所は約半年は消えない。もし間違って触ってしまっても患部を触ったり、せずにこすらずに薬(副腎皮質ホルモン)を塗る。また、応急処置として酢やお酒をで消毒するのも良い。海外のダイビングスポットなどは水底がファイヤーコーラルだらけなので着低禁止が義務図けられていることろもある。ファイヤーコーラルにも2種類あり、珊瑚のような形状で枝状の先端が白っぽくなっているものとプレートのような形をしたものがある。

ファイヤーコーラル

美しい形だが、十分に注意したい生物です。

関連記事

  1. 伊豆はうつぼが多い!

    うつぼ

  2. レギュレーターのファーストステージ部分

    ファーストステージ

  3. フロントロールエントリー

  4. 足から入水する

    フィートファースト

  5. フィンピボット

  6. ブラックアウト

カテゴリーから探す