中性浮力

水中で沈みもしない浮きもしない状態のことをいいます。通常はウェットスーツなどは浮力があり、水面に浮いてしまいますが、適切なウェイトを装備することで沈んだ状態でもニュートラルな状態にすることができます。ダイビングのおいてもっとも基本となるスキルなのでしっかりとマスターしましょう。ちなみに一定時間、手足をばたつかせせず、中性浮力をとることをホバリングといいます。

浮かず、沈まずの状態をマスターしよう!

浮かず、沈まずの状態をマスターしよう!

関連記事

  1. OW

  2. 頼れる存在

    インストラクター

  3. 宮古島の中ノ島チャネル。カマスの群れなど魚が集まりやすい

    チャネル

  4. エントリーからエキジットまでの時間。表の潜水時間は50分。

    潜水時間

  5. ダイビング人口のほとんどがスポーツダイバーです

    スポーツダイバー

  6. ノーズポケット

    ノーズポケット

カテゴリーから探す