白化現象

珊瑚が共生藻を失って、組織を通して白い骨格が透けて見え、白くなる現象です。珊瑚は非常にストレスに弱く、ストレスを感じると組織内にある共生藻を追い出して、珊瑚本来の白色に戻ります。しかし、白化が長引けば共生藻からの栄養が供給されずに珊瑚は死んでしまいます。死に絶えた珊瑚は瓦礫の山となり魚たちも住処を失うため海は本来の美しい姿を消していきます。原因の多くは二酸化炭素の急激な増加による地球の温暖化です。またダイバーが珊瑚を傷つけることも破壊につながっています。

珊瑚の白化現象

珊瑚の白化現象

関連記事

  1. 上げ潮時はエントリー口まで波が来る

    上げ潮

  2. ドーナツ状になっている珊瑚群

    アトール

  3. 湧昇流

  4. 関東圏では有名なダイビングスポットである伊東市の富戸

    ダイビングスポット

  5. バディは信頼おける仲間と!

    バディ

  6. 中層は、海面と海底の間

    中層

カテゴリーから探す