海洋状況・地形

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
  1. フォトテクニックを使えば淡水と塩水の違いの色が出る
    • 海洋状況・地形

    ケモクライン

    塩分濃度の違う水が混ざり合うことによってできる水の層。 ダイビングでは淡水と塩水が混ざり合う部分で起こる。

  2. 宮古島のグロット(通り池)
    • 海洋状況・地形

    グロット

    洞窟という意味だが、サイパンのダイビングスポットでは、グロットと呼ばれ一般的には知れ渡っている。日本のダイビングでは…

  3. 切れ目から見える光は絶品の光景を作り出す
    • 海洋状況・地形

    クレパス

    水中地形のひとつで岩にできた割れ目のこと。

  4. カメが寝ている場所などはクリーニングステーションになっていることが多い。
    • 海洋状況・地形

    クリーニングステーション

    クリーニングをする魚がいる場所。掃除をしてもらいに多くの魚が集まる場所でもある。

  5. 魚のすみかとなる魚礁
    • 海洋状況・地形

    漁礁

    魚が多く群がっている珊瑚郡。

  6. 川と海の交わる部分に汽水あり
    • 海洋状況・地形

    汽水

    淡水と海水が混じっている状態を汽水といいます。また、そのエリアを汽水域とも言います。

  7. 魚影1
    • 海洋状況・地形

    魚影

    魚の量のこと。魚が多いと魚影が濃いと言います。

  8. 青の洞窟もエアードームのひとつです。
    • 海洋状況・地形

    エアードーム

    水中にある洞窟やトンネル内に水侵入していない領域。

  9. うねっているとエントリーに波が立つので注意が必要です。
    • 海洋状況・地形

    うねり

    うねりとは波の一種です。風の吹かないところや弱まった状態になったときに残されるに波で、一定で丸みをおび、波の峰が横に…

  10. リーフの内側
    • 海洋状況・地形

    インリーフ

    アウトリーフとは逆にリーフ内にある浅場で穏やかに部分。

カテゴリーから探す