マスク

マスクとは

マスクはいわゆる水中メガネです。

二眼マスク

マスクはいわゆる水中メガネです。スキューバダイビングにおいて水中で魚や物をはっきりと見るためには、水と目との間に空間確保が必要になります。
スキューバダイビング用のマスクはその水中での空間確保のために必要です。 種類として大きくわけて一眼タイプのマスクと二眼タイプのマスクがあります。 二眼タイプのマスクの方がポピュラーで、デザインも豊富です。 度入りのレンズも二眼タイプのマスクが多く対応しています。 視野率の高さを優先するなら一眼タイプのマスクです。
二眼タイプのマスクに比べて視界が広がるので、水中写真を撮りたいダイバーの方には一眼タイプのマスクがお勧め。
この他にもプロダイバー仕様マスク、フリーダイビング用マスク(素潜り)用等、様々な種類のマスクがあります。 個人的なお勧めは、一眼の排水弁付きタイプのマスク。 鼻のところに排水弁がついているマスクで、鼻から息を出す事が出来き、ダイビングテクニックのマスククリアの際に便利です。 普通のマスクは鼻から息を吐くとマスク内に空気が入ってしまい、「バフォッ!」となってマスクが顔からずれてしまいます。 びっくりします。 排水弁がある事で、陸上と似たスムーズな呼吸が出来るのです。 このタイプのマスクの難点としては種類が少なく、デザインもあまり格好良くはない事です。

一眼マスク

他の水泳などのゴーグルと違い、ダイビング用のマスクのレンズは、 テンパートガラスという強化ガラスが使用されているので相当な圧力にも絶えられるようになっています。 また、ダイビング用のマスクは度付きのレンズであるオプチカルレンズを 使用したものもあり、視力の悪いメガネ愛用の方はこちらを使用することをお勧めします。 もちろん、コンタクトレンズをして普通のダイビングマスクを使用しても問題はありません。 ちなみにレンズ意外の素材にはラバーかシリコンが使われます。ラバーのメリットは安いこと、シリコンのメリットは、丈夫で長持ちすることです。ラバーのデメリットは、劣化しやすいことです。特に透明素材のものは年数が経つと黄ばんだりするので注意が必要です。シリコンのデメリットは、やっぱりお値段が高いところですね。。。

マスク(使い方)

回は一般的な二眼レンズのマスクの装着について説明します。
基本的にマスクはどのメーカーでも付け方は一緒です。
しかし、ベルトの形状などによって多少調整の仕方が違うので注意しましょう。

マスクを被る前に
ストラップ調整
まずは、マスクのストラップある程度の適した長さに調節しておきます。
ストラップは少しずつ顔にフィットするように調整していくので、始めは程度緩めにしておきましょう。
 
髪の毛に注意
髪の毛をします
利き手でマスク前面をしっかり押さえ、もう片方の手でストラップを持ち、ストラップが ずれないように頭にかけます。 このとき髪の毛を挟まないように気をつけましょう。髪の毛が入ってしまうと そこから水が入ってきてしまう恐れがあります。髪の長い女性などは髪を束ねるようにしましょう。 マスクレンズとストランプを平行にせず、若干レンズよりストラップがやや上にくるように しましょう。 また、フードなどを被っているときはフードの端にマスクが入ってしまわないように注意しましょう。
 
再度ストラップで微調整
ストラップカバー
マスクがあまり緩いとダイビング中に水がマスクの中に入ってきてしますので、しっかりとフィットするように再調整します。逆にきつくすると水圧で痛くなるので注意しましょう。もし、ダイビング中に痛くなったらマスクブローで対処しましょう。 もちろん、ダイビングするときはマスクブローやマスククリアなどの基本テクニックはマスターしてから潜りましょう。水中でマスクに水が入るとかなり致命的です(笑)
ストラップカバーを使っておくと後頭部の締め付けを防ぐことができます。

マスク(選び方)

簡単にマスクを選ぶ時のポイントを抑えておきましょう。 購入はダイビング用品を扱うお店で店員のアドバイスを聞きながら選ぶのもよし、そこで気に入った商品をネットで購入するのも良しです。ただし、試着せずに、購入するのはやめましょう。顔に合わないマスクは、ダイビング中マスクに水が入り楽しむどころではなくなるので(笑)購入時には実際にショップまで足を運びショップの店員さんのアドバイスを参考にしながらいろんなマスクを試してみましょう。それから快くマスクを試着させてくれる良心的なダイビングショップで買いましょうね♪

ストラップなしでマスク装着する
好みのダイビング用マスクが見つかったら、まず、マスクストラップをつけない状態でマスクを顔にピタッとつけます。そのまま鼻で息を吸います。マスクが落ちないを保てるならOKです。
 
頭を動かしても外れないか確認
さらにストラップをつけずに顔を下に向けてマスクが落ちなければOK。あなたの顔に合ったマスクという事です。ストラップをつけた状態で、首を振ったりして簡単にマスクがずれないか試してみましょう。また、なるべくマスクをした状態で視界の良いものを選びましょう。

マスク(メンテナンス)

簡単にマスクのメンテナンスポイントを抑えておきましょう。
「マスクってメンテナンスする必要あるの?」という声が聞こえて着そうですが、常に手入れをしてあげることで長く使用することができます。特にマスクは、素材が劣化しやすいものなので常に手入れをすることを心がけましょう。

ダイビング後は真水で十分に洗う
マスクはダイビングの後にストラップ等が潮がみ(隙間に海水が入り、乾燥してその海水が塩になると 稼動部分が硬くなってしまうこと)しないようにしっかりと真水で洗浄してあげましょう。ちなみにストラップなどが潮がみしてしまったら、無理に調節をしたりしないで、 お湯につけて塩をおとしてあげましょう。
日陰で保管
レンズ以外の素材はシリコンなどが多いので洗った後は 日陰で干してレンズが傷つかないようにハードケースに入れて保管しましょう。。
 
潜る前の曇り止め
ダイビングマスクは鼻を覆っているため、どうしても曇ってしまい視界が悪くなることが多いです。せっかくのダイビングを楽しめないのでは意味がないので、曇り止めを使うことをお勧めします液体タイプのものが多いので、レンズ内側に塗り、使う前は余分な曇り止めを軽く流してからマスクを使うようにしましょう。
また、新品のマスクはレンズ部分に傷が付かないように薄くシリコンが塗られています。この状態だと、いくら曇り止めを塗っても意味がなく、曇ってしまいます。その場合は、中性洗剤や歯磨こうなどでマスクを洗い、シリコンを落としてから使用するようにしましょう!

関連記事

  1. 自分に合ったマウスピースを使うようにしましょう!

    マウスピース

  2. リブボード

    リブアボード

  3. シュノーケル

  4. starsのダイビングテーブル

    ダイブテーブル

  5. マスクスクイズ

  6. 水中スクーター まるでガン○ムの 兵器のような形

    水中スクーター

カテゴリーから探す